山暮れて 野は黄昏の すすき哉

 

朝7:18起床、幼児に朝ご飯食べさせたポテトと挽肉のベジタブル、林檎ときな粉煮、海藻お粥。

 

家事洗濯掃除など済ませ、昼食はうどん。

支度して外出した。

 

 

京都市営地下鉄烏丸線の最北端、国際会館駅に隣接する宝ヶ池公園を訪れて大自然紅葉に染まる秋の風を堪能せり幼児と妻と穏やかな時間を過ごした。

f:id:AlaiLama2039:20191117221706j:image
f:id:AlaiLama2039:20191117221742j:image
f:id:AlaiLama2039:20191117221727j:imagef:id:AlaiLama2039:20191117221722j:image
f:id:AlaiLama2039:20191117221718j:image
f:id:AlaiLama2039:20191117221711j:image
f:id:AlaiLama2039:20191117221732j:image
f:id:AlaiLama2039:20191117221714j:image

 

 

【ゲーム】

ほぼ休み。

 

 

【読書】

国際会館駅近くのBOOKOFFで安価にてお宝の山、厳選して数冊買い込んだ。

f:id:AlaiLama2039:20191117222137j:image
f:id:AlaiLama2039:20191117222146j:image

文庫は全て1冊110円、綺麗な状態で大変お買い得だった。

短編中心にて暇を見つけて少しずつ読んで参る。

f:id:AlaiLama2039:20191117222141j:image

また徳間書店版『史記』1冊191円という破格でゲット出来て大変嬉しい。

司馬遷史記』自体はちくま学芸文庫版はじめ数篇家に所蔵しているが、高校時代から愛読するこちらの徳間書店版「中国の思想」シリーズ等で馴染み深くカバー取るとちょっと竹簡っぽいデザイン手触りで慣れ親しんだ版、本棚に格納出来るとは念願であった。

普通に買うと1冊2,370円、その他販売経路でも中古1,500円くらいしそうな所を191円は凄いね、郊外のBOOKOFFは都市部より回転率鈍くこうした掘り出し物が埋もれてる事ままありて楽しい。

徳間版は訳文読み下し文のみならず漢文白文まで載せてくれてる所も素晴らしい、何事も大本まで辿らねばわからぬ点は多々あるからね。

 

 

【模型製作】

SD春秋戦国伝 呂不韋アルヴァアロン

いよいよ完成まで残工数1日程度という所まで来た。

f:id:AlaiLama2039:20191117223250j:image

GNドライブは量産した。

 

 

【酒】

休み。

 

 

 

 

最近、幼児が手を振る動作を覚えた。

完全に覚えたらしく、こちらが手を振ると必ずや笑顔で手を振り返してくれるめちゃくちゃ可愛い。

むしろ向こうから手を振ってきてこちらが振り返すと喜んで笑う。

 

帰路、バスの中でベビーカーに鎮座する幼児は周りのお爺さんお婆さんに向けて手を振りまくって笑顔を振りまく始末、や〜〜可愛いね〜〜!と皆を微笑ませアイドル的存在になっていた。

 

帰宅後、幼児に離乳食与えた。

夕食は酸辣湯麺

鬼滅の刃アニメを見た、作画演出凄まじいね。

幼児をお風呂に入れた。

 

 

いつもは歴史的話題を長々と書き殴っている所だが本日はTwitterにて武田法性院信玄公、北条左京大夫氏康公の小田原城包囲からの三増峠大合戦、その背景と戦略的意図について長々とツイートしてしまったのでそちらを以って力尽きてしまった感がある、御興味ございましたら参照頂けたら幸いです。

 

 

終わり